とり鉄ときどきN

鉄道写真がメインですが、その他にN鉄道模型・鉄コレ・Bトレ・カププラ等・・・

Bトレ 阪急8000系(神戸・宝塚線用)

Bトレ用の走行台車T改の在庫が少なく成って来ました。
困りました、冗談で手元に有ったグリーンマックスの台車に・・・アレッ?
車軸間隔も変わらないので問題無く収まりました(^^;)
カプラー受け部分の上部を少し削らないと台車が傾きます。

 

f:id:kintoto_2019:20190922002549j:plain

8300系(京都線用)にするか迷いましたが8000系にする事に決定。
登場時の様に運転席正面窓下に銀帯を貼ろうかな? (ーー;)悩む
左は増結用の8040形2連です(増結待機中)

 

 

f:id:kintoto_2019:20190922002500j:plain

2連が増結されて6連と成りました。

 

 

f:id:kintoto_2019:20190922002534j:plain

正面形態の違いが分かる連結部分です。
左が2次形(8040形)で右が1次形(8000形、正確には8100形)
正面のデザインが少しだけ変わり、正面窓の傾斜等の違いが良く分かります。

 グリーンマックス台車で動力ユニットはBANDAIの動力ユニット3です。
台車モールドが少しだけ黒いですが、違和感は特に無く問題無しです。
動力ユニットは路面電車用に大量確保して有ったので助かりました(^^)ノ
路面電車は1両に動力ユニット1個ですからネ!

 今後はグリーマックス台車+BANDAI動力ユニット、増結するタイプは
KATO連結器を採用する事にします。

 

f:id:kintoto_2019:20190922002613j:plain

8000形(左)と8040形(右)を並べてみる。
8040形をシングルアームパンタにしようかな?・・・(笑)

 さ~て苦手なシール貼りをしますか~~~~(ーー;)